破産清算シリーズ(3)/破産手続きが終了した後、債権者は破産者の瑕疵出資株主に責任を負わせることができるか?

2022 06/13

破産実務では、債務者は通常すでに債務不履行であり、債権者の債権弁済率は一般的に低いため、債権者は完全な弁済を受けることができない。債権者が望んでいるのは、債務者の財産が増加するか、できるだけ関連財物を破産財産に分類して返済率を高めることだ。問題は、破産手続きが終了した場合、破産者(元債務者)の株主にはまだ納付されていない出資金がある場合、債権者は一般民事訴訟手続きを通じて、破産者の株主に未納出資の範囲内で、破産者の破産債務に対して補償責任を負うことができるだろうか。本文は最高人民法院の判例を通じて、この問題の答えを明らかにした。

 

審判の要旨

 

破産手続は集団強制弁済手続であり、破産手続の開始は個人弁済手続の中止を意味し、破産手続が終了すると、個人弁済手続が回復する。破産手続において追徴を主張する債権者は、破産手続が終了した後も、破産者が虚偽出資し、出資から逃れた株主に対して一般民事訴訟手続を通じて追徴を行うことができ、破産者が虚偽出資し、出資から逃れた株主に対して相応の範囲内で追加賠償責任を負わせることができる。


事件の概要

 

一、1997年、北京大学中基公司が設立され、登録資本金は1000万元、元株主は三亜三和公司、海南金厦公司で、それぞれ500万元を出資した。後に北京大学中基公司は増資と株式譲渡を行ったが、元株主が納付した1000万元の登録資本金はいずれも納付されていない。

 

二、2006424日、北京大学中基公司は深セン中院の裁定により破産宣告され、清算グループが引き継いだ。2007年、深セン中院は債権者の1人である農業銀行深セン支店が北京大学中基公司に対して6000万元余りの債権元金と利息を享受していると判定した。

 

三、破産手続きの中で、清算グループは北大中基会社の一部の株主が虚偽出資、出資逃れをしていることを発見したが、当時北大中基会社の破産財産の分配はすでに完了しており、虚偽出資、出資逃れの株主に賠償請求を提起するには各債権者が比例して訴訟費用を立て替える必要があり、清算グループが提出した処理案は債権者会議で採択されなかったため、清算チームは破産手続き中に虚偽出資、出資株主からの逃避を追求することができないようになった。20084月、深セン中院は破産手続きの終結を裁定した。

 

四、2010423日、農業銀行深セン支店は深セン中院に起訴し、海南金厦公司の北京大学中基公司の債務に対して500万元の元本と利息の範囲内で返済責任を負うよう命じた。

 

五、20121114日、深セン中院の一審判決:海南金厦公司は北京大学中基公司が借りている農業銀行深セン支店の債務に対して、虚偽の出資元金500万元及び利息の範囲内で農業銀行深セン支店に賠償責任を負う。

 

六、海南金厦会社は不服で、広東高院に上訴した。広東高院の二審判決は控訴を棄却し、原判決を維持した。後に海南金厦会社は最高院に再審を申請し、20141031日、最高院は再審申請を却下した。

 

七、海南金厦会社は依然として不服で、検察に監督を申請した。最高人民検察院は最高裁に抗訴した。201668日、最高裁は本件を審理した後、最終的に広東高院の二審判決を維持した。これで本件は終結する。

 

審判要点の解析

 

本件の核心的な事実は:北大中基会社の破産手続きにおいて、清算グループは破産清算後期にすでに北大中基会社の一部の株主が虚偽出資、出資から逃れた情況があることを発見したが、当時北大中基会社の破産財産はすでに分配済みで、虚偽出資、出資から逃れた北大中基会社の株主に賠償請求の訴訟を提起するには各債権者が比例して訴訟費用を立て替える必要があり、清算グループが提出した処理案が債権者会議で可決されなかったため、清算グループは破産手続き中に虚偽の出資、出資の引き出しに対して追跡することができなかった。その後、破産手続きは裁定されて終了した。しかしその後、債権者農業銀行深セン支店の債権はすべて返済されなかったが、残りの債権の追徴を放棄しなかった。一方、他の債権者(破産手続き中に請求に同意した他の4つの債権者を含む)は、請求権を主張していない。

 

問題は破産手続きが終了した後、農業銀行深セン支店は別途一般民事訴訟を提起し、出資不実の株主である海南金厦公司に出資を要請し、破産者である北大中基公司が返済できなかった債務について追加返済責任を負い、裁判所の支持を得ることができるだろうか。

 

最高院は支持を得られると考えている。その理由は、

 

第一に、破産法第123条によると、追加分配とは、破産手続きが終了した後、新たに発見された破産者に属する破産分配に使用できる財産に対して、人民法院が破産財産分配案に従って、完全な返済を受けていない債権者に対して行う補充分配をいう。一方、本件では、清算グループは破産手続き中に株主が出資を未納であり、追徴権を放棄していないことを発見したため、本件は追加分配の条件に合致していない。

 

第二に、農業銀行深セン支店は破産手続き中に積極的に権利を主張しているが、他の債権者(破産手続き中に追跡に同意した他の4つの債権者を含む)はずっと権利主張をしていないため、農業銀行深セン支店は北大中基会社に出資していない株式を主張し、北大中基会社の他の債権者の利益を損なうことはない。

 

第三に、破産手続は集団強制弁済手続であり、破産手続の開始は個人弁済手続の中止を意味し、破産手続が終了すると、個人弁済手続が回復する。一方、本件清算グループが提出した処理案は多数の債権者に通過されなかったが、債務者の債務を免除することはなく、株主の出資金を破産手続き中に処理しないだけで、賠償を主張する債権者は破産手続きが終わった後に瑕疵出資株主に追跡する権利がある。

 

実務経験のまとめ

 

破産手続は集団強制弁済手続であり、破産手続の開始は個人弁済手続の中止を意味する。破産手続きが起動した後、すべての債務者の財産は破産手続きに組み入れて債権者全体を一括返済し、管理者は法に基づいて債務者の債務者に債権を追徴し、および債務者の出資者に未納出資、出資金の引き出し、財産の混同などを追納して、債務者の財産の完全性を実現し、債権者全体の利益の最大化を保障しなければならない。

 

そのため、破産申請が受理された後、債務者の財産に基づくすべての返済は破産手続きによって解決されなければならず、個別訴訟、仲裁または執行などの方法で個別の返済を得てはならない。しかし、本件は例外であり、最も重要な原因は、清算チームが破産手続き中に株主の出資不実を発見したことであり、破産手続き終了後に新たに発見されたものではないため、本件は追加分配の条件に合致しないことである。また、農業銀行を除く他の債権者(請求に同意した他の4つの債権者を含む)は、本件再審裁判が終了するまで、関連訴訟を提起して請求権を主張していなかった。そのため、農業銀行は自ら一般民事訴訟を別途提起し、瑕疵出資株主に追加賠償責任を要求する権利がある。

 

このように、破産手続きにおいて、債権者は管理人にあらゆる方法を尽くして債務者の財産を追徴し、債務者の責任財産の範囲をできるだけ拡大するように促すべきである。破産者の株主に瑕疵のある出資が存在し、出資を引き出す状況が発見された場合、管理者は破産財産を増やすために株主に出資を補充するよう要求することができる。しかし、破産手続きが終了した後も、破産手続き中に株主に出資不実が発見されたなどの状況がある場合、残存債権の請求権を放棄していない債権者は、別途一般民事訴訟を提起し、出資不実の株主に返済されていない債権に対して補充責任を請求する権利がある。

 

関連法律法規

 

『中華人民共和国企業破産法』

 

16条人民法院が破産申請を受理した後、債務者は個別債権者の債務返済を無効とする。

 

17条人民法院が破産申請を受理した後、債務者の債務者又は財産所有者は管理者に債務を返済し又は財産を交付しなければならない。

 

債務者の債務者又は財産所有者が故意に前項の規定に違反して債務者に債務の返済又は財産の引き渡しを行い、債権者に損失を与えた場合、債務の返済又は財産の引き渡しの義務を免除しない。

 

35条人民法院が破産申請を受理した後、債務者の出資者が出資義務を完全に履行していない場合、管理者は出資期限の制限を受けることなく、当該出資者に納付する出資を要求しなければならない。

 

第百二十三条破産手続が本法第四十三条第四項又は第百二十条の規定に従って終了した日から二年以内に、以下のいずれかの場合がある場合、債権者は人民法院に破産財産分配案に従って追加分配を行うよう請求することができる:

 

(一)本法第31条、第32条、第33条、第36条の規定に従って取り戻すべき財産が発見された場合

 

(二)破産者が分配すべき他の財産を発見した場合。

 

前項の規定の状況があるが、財産の数が分配費用を支払うのに十分でない場合は、追加分配を行わず、人民法院が国庫に納付する。

 

第百二十四条破産者の保証人及びその他の連帯債務者は、破産手続終了後、債権者が破産清算手続に従って弁済を受けていない債権に対して、法に基づいて弁済責任を引き続き負う。

 

中華人民共和国会社法の適用に関する最高人民法院の若干の問題に関する規定(3

 

13条会社の債権者が出資義務を履行していないまたは全面的に履行していない株主に出資元利の範囲内で会社の債務の返済できない部分に対して追加賠償責任を負うよう請求した場合、人民法院は支持しなければならない。出資義務を履行していないまたは全面的に履行していない株主はすでに上記の責任を負っており、他の債権者が同じ請求をした場合、人民法院は支持しない。

 

18条有限責任会社の株主が出資義務を履行していないか、または全面的に履行していない場合は株式を譲渡し、譲受人はこれを知っているか、知っているべきで、会社はその株主に出資義務の履行を要求し、譲受人はこれに対して連帯責任を負う場合、人民法院は支持しなければならない。会社の債権者が本規定第13条第2項に基づいて当該株主に訴訟を提起するとともに、前記譲受人がこれに対して連帯責任を負うことを請求した場合、人民法院は支持すべきである。

 

裁判所の判決

 

最高人民法院は審査を経て、「当院の判断」の部分に明記した:

 

「本件再審の主な焦点は、農業銀行深セン支店が一般民事訴訟手続きを通じて破産債権を主張し、海南金厦公司が相応の法的責任を負うと判決した事実認定と法律適用が正しいかどうかを原審が主張できると判断したことである。

 

本院は、まず、原審で明らかになった事実に基づいて、北大中基会社の破産手続きにおいて、清算グループは破産清算後期に北大中基会社の一部の株主が虚偽出資、出資逃れをしていることを発見したが、当時北大中基会社の破産財産はすでに分配済みで、虚偽出資、出資逃れをしている北大中基会社の株主に賠償請求を提起するには、各債権者が比例して訴訟費用を立て替える必要があり、清算グループが提出した処理案が債権者会議で可決されなかったため、清算グループは破産手続き中に虚偽の出資、出資の引き出しに対して追跡することができなかった。しかし、清算チームは各債権者に送った書簡の中で、北大中基公司の登録資本の不実に関する責任者の追及問題について、追及するには本件破産手続きの終了後2年以内に提出することができると明記している。したがって、本件は『中華人民共和国企業破産法』第百二十三条の規定に合致していないため、原審は農業銀行深セン支店が破産手続き終了後に一般民事訴訟手続きを通じて訴えて自分の権益を主張することは不当ではないと認定した。次に、農業銀行深セン支店は本件破産手続中に北大中基会社の株主への追徴を積極的に主張し、破産手続が終了した後も、自分の名義で本件訴訟を提起し、北大中基会社の虚偽出資、出資から逃れた株主に個別返済を要求し、法律の規定に違反していない。また、本件再審裁判が終了するまで、北大中基公司の他の債権者(追徴に同意した他の4つの債権者を含む)も関連訴訟を提起しておらず、農業銀行深セン支店は北大中基公司に出資していない株主に権利を主張し、北大中基公司の他の債権者の利益を損なうことはない。追跡に同意した他の4つの債権者もこの債権を主張する場合は、本件の審理範囲ではなく、他の関連手続きで処理して解決しなければならない。第三に、破産手続は集団強制弁済手続であり、破産手続の開始は個人弁済手続の中止を意味し、破産手続が終了した後、個人弁済手続が回復し、本件清算グループが提出した処理案は多数の債権者が通過しなかったが、債務者の債務を免除せず、その部分の財産に対して破産手続中に処理しなかっただけであり、償還を主張する債権者が破産手続き終了後に北大中基会社に虚偽出資し、出資を逃れた株主を追及することを禁止するものでもない。第四に、株主の出資義務は法定義務に属し、海南金厦会社は北大中基会社の原始株主として法に基づいて出資義務を履行すべきであるが、その未履行は法に基づいて相応の法的責任を負わなければならないが、出資義務は株式譲渡によって免除されない、すなわち株式譲渡行為とは関係がない、そのため、海南金厦会社が保有する北大中基会社の株式が他人に盗まれたかどうか、海南金厦会社が本件の責任を負うことには影響しない。原審では、農業銀行深セン支店は一般民事訴訟手続きを通じて人民法院に直接訴訟を提起することができ、海南金厦公司が相応の法的責任を負うことを判決し、事実が明らかで、法に基づいて根拠があり、不当ではないと判断した」と述べた。

 

ケースソース

 

海南金厦建設株式会社、中国農業銀行株式会社深セン市支店株主出資紛争再審民事判決書【(2016)最高法民再279号、裁判期日:20201216日】

 

延長読取り

 

裁判規則1:発効判決または執行裁定は会社株主が出資不足部分の元利範囲内で会社債務の返済不能部分について会社債権者に対して補充賠償責任を負うべきと認定したが、株主が実際に補充賠償責任を負う前に会社が破産手続きに入ると裁定された場合、『中華人民共和国企業破産法』第16条、第35条の規定に基づき、株主はまず会社に出資を追納しなければならず、この追納した出資は会社のすべての債権者に公平な返済を行うためにしか使用できず、個別の債権者に返済することはできない。

 

ケース1:深セン市ペイジ輸出入貿易有限公司と湖北銀行株式会社宜昌南湖支店、華誠投資管理有限公司の破産債権確認紛争案【(2012)民申字第386号、「最高人民法院公報」2012年第12期(総194期)に掲載】

 

最高人民法院は、「本件12審で明らかになった状況を見ると、南湖支店とペイジ社は華誠社に対して債権を有しており、両債権の発生原因関係は同じである。つまり、華誠社がペイジ社に出資していないことに基づいて出資を補う責任を負うべきである。現在論争の焦点は1400万元の破産債権の帰属問題を争うことにある。……登録資本系会社はすべての債権者に民事責任を負う財産保障を負っている。株主の出資が十分でない場合、会社が破産手続きに入ると宣告された場合、「企業破産法」第35条人民法院が破産申請を受理した後、債務者の出資者が出資義務を完全に履行していない場合、管理者は出資期限の制限の規定を受けずに、その出資者に出資を納付するよう要求しなければならず、株主である華誠会社はまずペイジ社に出資を追納しなければならない。「企業破産法」第30条の規定によると、この追納された出資はペイジ社の破産財産の構成部分に属し、ペイジ社のすべての債権者に公平な弁済を行うためにしか使用できず、個別債権者に弁済することはできない。そうしないと、「企業破産法」第16条人民法院が破産申請を受理した後、債務者の個別債権者に対する債務弁済無効の規定と矛盾し、ペイジ社の他の債権者の合法的な利益を侵害した。だから二審の判決は訴訟破産債権をペイジ社が「企業破産法」に合致する規定精神を持っていることを確認し、南湖支店はペイジ社に自己破産債権を申告し、分配に参加することができる」と述べた。

 

裁判規則2:破産手続きが終了した後、破産者の債権債務はすでに整理済みであり、その株主が出資義務を履行していない場合、その部分の出資財産は破産財産に属すべきであり、破産管理人が法に基づいて回収した後、債権者全員に分配し、債権者が個別に賠償を行い、自身の債権の返済に使用してはならない。個々の債権者が債務者の財産に基づいて提起した訴訟では、債権者とその訴えられた内容は直接的な利害関係ではなく間接的な利害関係である。そのため、人民法院はこのような事件を受理しないべきである。

 

ケース2:東莞市栄威包装印刷有限公司、蔣海等損害債務者利益賠償紛争民事二審民事裁定書【2021)広東19民終6995号】

 

東莞市中級人民法院は、「本件において、常冠会社は破産終結を裁定され、破産手続きが終了した後、常冠会社の債権債務はすでに整理済みであり、その株主が出資義務を履行していない場合、その一部の出資財産は常冠会社の破産財産に属すべきであり、破産管理人が法に基づいて回収した後、債権者全員に分配し、債権者が個別に返済し、自身の債権の返済に使用すべきではない。個別債権者は債務者財産に基づいて提起された訴訟は、債権者とその訴えられた内容は直接的な利害関係ではなく間接的な利害関係である。そのため、『中華人民共和国国民事訴訟法』第百十九条第(一)項の規定に基づいて、人民法院はこのような事件を受理しないべきである。一審裁判所は「『中華人民共和国会社法』の適用に関する最高人民法院の若干問題の規定(3)」第13条第2項の規定を適用し、本件に対して実体審理を行い、適用法律に誤りがあり、本院は是正した。以上のように、一審判決は法律の誤りを適用し、処理結果が不当であり、当院は法に基づいて是正した。『中華人民共和国国民事訴訟法』第百十九条第(一)項及び『最高人民法院の「中華人民共和国国民事訴訟法」の適用に関する解釈』第三百三十条の規定に基づき、次のように裁定した:一、広東省東莞市第一人民法院(2020)広東1971民初15279号民事判決を取り消す。二、東莞市栄威包装印刷有限公司の起訴を却下する。」

 


Baidu
map