海外融資取引シリーズ|約款リスト編:LMAガイドラインを例に

2022 05/07

海外取引の融資作業では、借り手が借り手と初歩的に接触した後に参加意思を表明すると、借り手に融資の基本的な状況や、借り手やプロジェクトのリスクポイントの判断に基づいて設立された保証措置や財務承諾の手配などを含む条項リストが送付される。貸し手と借り手は条項リストについてさらに議論し、より多くの情報を明らかにし、交渉を通じて双方が受け入れたバージョンを確定する。確定した条項リストは貸し手信用委員会内部決議の重要な文書となり、信用委員会の同意を得た後、双方の交渉及び融資協議の確定の基礎となる。このように、条項リストは融資取引において上から下への重要な文書であることがわかります。条項リストの作業段階で双方はリスクポイントと相応のリスク定価についてコミュニケーションを行い、合意に達し、取引全体の礎を築いた。

我々は最近、ローン市場協会(Loan Market Association、以下LMAと略称する)が欧州構造化融資協会(European Leveraged Finance Association、以下ELFA)と共同で最新の銀行団ローン条項リスト(Term Sheet)を発表したことに注目した。これらは、財務的な調和のとれた法務的な調整のほか、条項リストのタイムリーな提供は取引の円滑な推進のために、取引の次の段階に入ることが重要な意義を持っていると考えている。このためLMAとELFAは2022年初めに条項リストの完備条項を発表した。もちろんこれらの条項は尽きたわけではないが、欧州市場の債権者が関心を持っている内容を反映しており、条項リストの作業段階に関連するすべてのリスクポイントを網羅している。そのため、この条項リスト完備条項****実践ガイドはアジアの債権者、特に国境を越えた取引の応用において、重要な参考意義を持っている。私たちはこの条項リストの完全な条項を次のように翻訳して、読者に紹介します。

LMAは1996年に設立され、欧州、中東、アフリカ地域の信用資産流通市場の重要な多国籍業界の自律組織である。近年、同協会は前後して貸付譲渡協議の標準文書、欧州貸付二級市場取引ガイドラインなどの文書を制定し、貸付一級、二級市場の効率と透明性を高め、市場の流動性と規範性を強化している。欧州貸付市場協会が作成した契約テンプレートは欧州貸付市場の基礎的な手本となり、LMAも欧州及びアフリカ及び中東債務譲渡市場の標準化建設の重要な推進力となっている。

この条項のリストを作成するために、LMAとELFAはそれぞれの会員に対して詳細な調査を行い、ワーキンググループの評議と専門家の審査を含めて、得られたフィードバックは以下の通り:

条項リストは内容と詳細の程度で大きく異なり、15ページから40ページまで様々であることができる。

投資家が依存している重要な条項は、詳細については通常十分ではないか、完全に無視されているか、または取引合意を作成する際に十分な考慮を得ていないか、

条項リストのフォーマットはさまざまで、各方面が広く受け入れているフォーマットはありません。

参加者は、現在の実務は投資家が投資決定を下す重要な段階でリスクを十分に分析する能力を傷つけていることに同意した。

ESGはますます発展し、ますます重要になり、ESG条項は条項リストの段階で分析され、識別されなければならない。

一、完備条項

1.EBITDA

(1)合併後のEBITDAと純利益の詳細な定義。

(2)任意の追加(add-back)、調整(run-rate)の詳細、または同様の資本レベルでの調整、およびどのレベルでの調整が必要か。

(3)買収合併条項の下でEBITD計算の完全な過程を受験する。

(4)(取引完了後に双方が合意した)基本状況モデル(Base Case Model)における追加及び調整の計算及び/又は買い手の財務フルチューニングにおけるEBITDA収入調整の統合の品質。

(5)EBITDAが国際会計準則16章(オペレーティングリース)に基づいて調整できるか、および連結計算後の負債処理と一致するか。

2.制限付き支払(Restricted Payments)

(1)留保現金(retained cash)の定義。

(2)年度推薦料の金額。

(3)債務能力が制限された支払に使用できるかどうかを確認する、またはその逆も同様である。

(4)違約の場合、どの種類の支払が凍結されているかを確認する。

①許可された支払:制限された支払の定義には、第2級留置権返済の制限を含む重要事項の除外

②制限付き支払における「建設業者区分」、「利用可能な金額」または「受け入れ可能な融資源」。

③許可された投資:J Crew脆弱性による完全な投資範囲の見直しと明確化。

注:J.Crewは破産前にローン契約の抜け穴を通じて自分の最も価値のある知的財産権を移転し、1億5000万ドルの投資を許可する条項を通じて、自分が保証を提供していない子会社に2億5000万ドルのIP資産を移転し、それから譲り受けたIP資産を再び担保貸借し、得た資金で親会社の構造化したサブプライムローンを返済したことがある。

3.増分貸付

(1)上限金額及びすべての構成、予備金条項を明確にする。

(2)目的。

(3)償却の条件。

(4)銀行団貸金人の加入義務。

(5)協議の条件を明確にする(義務を増やす条件がない)。

4.費用

(1)保証金保証金の祝日期間の長さ、保証金のラチェット条項。

(2)遅延賠償金(ticking fee)及び貸付金の引き出しがない場合に計算を開始するか。

(3)いかなる二次債務の条項。

5.許可された資産の売却/処分

(1)資産売却の定義及び任意の非標準テキストの例外、収入の滝条項。

(2)規則(de-minimis)及びその他の重大排除条項を無視する。

(3)資産売却収入の漸減分配法(Step-down ratio)に適用する。

6.取引の保証

(1)双方が合意した保証原則が主要な子会社を除外するかどうかを確定する。

(2)取引の保証が主要な子会社または管轄地を除外するかどうかを確定し、グループ中のEBITDA/総資産の一定割合を占める及び特定の主体が保証範囲に含まれないことを明確にする。

(3)保証人カバーテスト:標的EBITDA/総資産などの指標にカバーすべき割合、及び引き渡し時に予想される割合。

(4)除外された管轄地。

(5)双方が定めた保証原則に基づいて特定保証人のカバー割合を明確にする。

(6)引き渡し後に担保義務を負う主体の詳細。

7.許容される会社借入

(1)借り手/保証人ではない借り手グループ内の会社が借り手及び借り手の規模を明らかにする。

(2)債務者が非債務者に譲渡する限度額を明確にする。

8.スケール

(1)各種比率の定義を明確にする。

(2)保証付き債務純レバレッジ比率(Senior Secured Net Leverage Ratio)が契約で定義された保証付き債務を指すのか、それとも実際にレバレッジに加入した債務を含むのかなど、さまざまな比率の構成要素を定義する。

(3)比例定義に備考除外があるかどうかを明確にする。

(4)債務協議で使用される各種比率の予備試験初期比率を明確にし、債務協議の定義に基づいて行った計算、EBITDAの計算方式を明確にして財務規制条項のレベルを確定する。

(5)投資家が結論を出す全過程を見ることができるように、各種の初期比率の計算方式を提供する。

9.違約状況

連帯違約の状況と加速の敷居を明確にする。

10.債務発生

(1)第2の留置権が債務に対応する登記を明確にする。例えば、その償還権が比例分配であるべきか、あるいは順序的に後ろにあるべきか。

(2)内部満期貸付バスケットが出現した場合、「債権者はさらに悪くならない」というテストを確定する。

(3)明確に許容される債務置換の条件。

11.ローンバスケットの詳細

規則の敷居値、最大値、および適用されるシーンを増やす必要があります。

12.補充協議及び棄権

(1)合意事項。

(2)構造調整事項及び必要な同意。

(3)借り手の超多数の敷居及び対応事項。

(4)異議申立人の処理。

13.制御権変更

完全な定義とトランザクションが移転されているかどうか。

14.譲渡

(1)同意とみなす段階があるか。

(2)減損債務基金/貸付金の定義及び詳細、制御権に対する制限があるか。

(3)許可された二次参加の条件。

(4)販売業者の要求を知らせる。

(5)年を基礎とし、債務の存続期間内にホワイトリストに対するいかなる制限。

(6)代理の情報及び譲渡費。

(7)最低譲渡敷居。

(8)最低保有敷居。

15.最恵国条項の比率、時間の長さ、計算及び除外/分割

16.債務満期条件および除外/分割

17.フェンス制限

(1)受け渡し時に制限されていない子会社/その他除外された子会社。

(2)指定された制限されていない子会社が行うことができる投資、または制限されていない子会社に資産を譲渡する。

(3)将来の制限されない子会社の条件/除外される子会社の指定。

18.完全な債務定義

19.債務買収

許容できる債務買収条件を明確にする。

20.国際会計準則16章/経営リースの取扱い

(1)EBITDAに対する処理及び貸借対照表に対する処理。

(2)計算方法が変更可能か、またはどのようなシーンで変更可能か。

21.レポート

(1)第1期報告書が発行すべき日付及び第1期コンプライアンス報告書が発行すべき日付。

(2)月度/四半期/年次報告書、経営陣の陳述及び予算。

22.ESG

(一)保証金は借り手の持続可能性/ESG表現とリンクしているか、具体的には:

(1)具体的な貸付は保証金ラチェット条項を適用する。

(2)保証金ラチェット条項とどのようなKPI/持続可能性表現結果(Sustainabity Performance Target、SPTと略称する)とリンクするか。

(3)借り手が選択したKPIは、次のものを含むことができる:

KPIの種類と詳細、

KPIは内部または外部である、

具体的なKPIの原因と適用する基準とベースラインを選択する、

審査段階で具体的なKPIが外部から評価される必要があるかどうか、

具体的な定義、方法論、仮定、

いずれのKPIの変更に対しても貸与者の同意が必要かどうか。

(4)各KPIに対応する具体的なSPTは、以下を含む:

具体的なSPTはどのように較正し、対応する基準とベースラインを決定するか、

承認段階で具体的なSPT、基準とベースラインが外部から評価される必要があるかどうか、

具体的な定義、方法論、仮定、

評議段階後、借り手は各KPIの下のSPTの表現に対して外部検証が必要かどうか、どのように外部検証されるか、および各KPIに対して具体的に異なるかどうか、

各KPIの下のSPTの表現に対する借り手の計算方法論を決定する。

(5)価格設定割引/割増のトリガ(保証金ラチェット条項をトリガするためにSPTの数を満たすことを含む)。

(6)保証金割引/追加の適用レベル、および適用シーン。

(7)評議段階後にKPI/SPTの投票要求を修正する。

(8)保証金割引再投資の適用の有無及び関連要求。

(二)貸付金発行後のKPI/SPTの確定、以下を含む:

(1)KPI/SPTが外部評議の要件を含めて決定される必要があるかどうか。

(2)KPI/SPTが満足するまでの普及取引の制限。

(3)KPI/SPTの投票要求を承認する。

(3)ESG情報の公告要求、以下を含む:

(1)初期及び継続的なESG情報公告時間の要求。

(2)初期及び継続的なESG情報公告範囲と内容。

(3)ESG情報公告の詳細(例えば年報での開示)。

(4)(評議段階及び評議後段階)と監査/外部評議に関する要求。

(5)ESG情報を開示しない、または不正確/不完全なESG情報を提供する結果。

(4)取引の前提条件におけるESG情報の提供の詳細。

(五)いかなるクリーン/公益プロジェクトへの投資の詳細の開示。

二、結語

上記の完全な条項は、投資家がリスクをよりよく分析し、新しいプロジェクトに投資し、市場の流動性を高めるのを支援することを目的としています。LMAはこれらの条項が投資家条項リストのすべての内容を網羅していないことを認めているが、これらの条項は基本的にこの作業段階に関するリスクポイントをカバーし、投資家に完全な作業マニュアルを提供し、アジアの債権者が参考にする価値があることは言うまでもない。


Baidu
map